東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1948, Grand Kabuki Performances in May by Onoe Kikugorō Ichiza, Nakamura Kichiemon Ichiza, and Matsumoto Kōshirō Ichiza
平峰満,松竹出版部/編
三津五郎・時蔵・宗十郎参加
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団
- 資料番号
- 96003273
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年5月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:新薄雪物語 俥 鞍馬獅子 安政奇聞佃夜嵐
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
印刷物 帝国自動車学校学則
江戸東京博物館
ロシア人異人同伴図
江戸東京博物館
版画
水野[保]
江戸東京博物館
長板中形型紙 秋草に流れ(角判 追掛)
江戸東京博物館
民俗調査写真 家屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
送り状
武州井戸ケ谷村 志田久次郎
江戸東京博物館
東京名所 帝国議事堂之図
鈴木年基/画
江戸東京博物館
上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(乳母雇請証 他)
江戸東京博物館
創作座 第三号
創作座
江戸東京博物館
ラジオ ゼネラルスーパーラジオ
江戸東京博物館
宮参り用着物
江戸東京博物館
世間旦那気質
江戸東京博物館
御家人金田家文書 小石川掃除町住人書上
江戸東京博物館
[雪景色を見る和装女性]
水野秀方/画
江戸東京博物館
七分袖ワンピース
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館