
東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1948, Grand Kabuki Performances in May by Onoe Kikugorō Ichiza, Nakamura Kichiemon Ichiza, and Matsumoto Kōshirō Ichiza
平峰満,松竹出版部/編
三津五郎・時蔵・宗十郎参加
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団
- 資料番号
- 96003273
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年5月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:新薄雪物語 俥 鞍馬獅子 安政奇聞佃夜嵐
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鴬鳴き台用 水入れ 大
江戸東京博物館

第753回 関東・中部・東北自治宝くじ 08組 113187
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

記(キリン弐丁ツツ十日分槓料として五円受取につき領収書)
岩田伝三郎
江戸東京博物館

御免状諸帳面類目録扣
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

御高札御下ヶ御渡御請取書(池端村・高井村両組分)
江戸東京博物館

銀明水
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 5[走り幅跳びをするコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

東京真画名所図解 永代遠景
井上安治/画
江戸東京博物館

鸚鵡蒔絵印籠
江戸東京博物館

東京都水道局章標(専用13099)
江戸東京博物館

煎茶早学
竹軒楽人/編輯
江戸東京博物館

「首の仕替え」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

成田講拾七会目取立控之帳
久治郎宿セハ人中
江戸東京博物館

乾板用写真機
東京写真館/製造
江戸東京博物館

検査器具一式
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「もう早 水瓜も冷え・・・」
清水崑
江戸東京博物館