
東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1947, Dankikusai Performances in May
野口鶴吉,古屋太郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行
- 資料番号
- 96003262
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年5月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鏡 平家の曲 蛇柳
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

平林寺 野火止用水 平林寺々内用水のあと 水なし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

宋米襄陽蜀素帖墨蹟
江戸東京博物館

明細帳
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 第一回 今東光
清水崑
江戸東京博物館

東京二十景 平河門 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正15年9月公演筋書
江戸東京博物館

実地踏測 番地入 東京市街全図
江戸東京博物館

省線連帯定期乗合自動車時刻表
江戸東京博物館
![作品画像:[国名書抜]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687985-L.jpg)
[国名書抜]
江戸東京博物館

駒橋発電所 草薙合資会社 矢島第三工場 高等女学校 甲府商業学校
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

爪やすり
KENT/製
江戸東京博物館

糸検尺機
大竹蔵之助商店/製造
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

給与袋(社是付)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館