
東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1947, Dankikusai Performances in May
野口鶴吉,古屋太郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行
- 資料番号
- 96003261
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年5月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鏡 平家の曲 蛇柳
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

覚(道中手形)
江戸東京博物館

明治神宮スライド 明治神宮
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

カルカッタ高等法院(No.181)
江戸東京博物館

ルービックキューブ
江戸東京博物館

回向院境内興行 安政6年春
江戸東京博物館

相渡申田畑譲証文之事(代金74両1分請取)
田畑渡主 六左衛門他3名/差出
江戸東京博物館

懸硯
江戸東京博物館

帝国生命保険証券封筒
江戸東京博物館

(英国人ホーエ殺害ニ付触書)
戸塚宿役人/作成
江戸東京博物館

着金記入帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

(借用申金子証文之事)他
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成元年3月公演筋書
江戸東京博物館

[火災予防週間のちらし]
警視庁消防部
江戸東京博物館

上野御山浅草御蔵三御屋敷三町四方之図
江戸東京博物館

スケッチ エイトピーチェス(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館