
東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1947, Dankikusai Performances in May
野口鶴吉,古屋太郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行
- 資料番号
- 96003261
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年5月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鏡 平家の曲 蛇柳
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

馬乗りむしやよろいきせ
永島春暁/画
江戸東京博物館

宝永小判
江戸東京博物館

可納酉年貢之事
平山名輔/他2名作成
江戸東京博物館

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 千秋楽
江戸東京博物館

疎開先からの手紙
江戸東京博物館

東京一周
江戸東京博物館

手拭 十八屋商店
江戸東京博物館

千代田週報 第107号
大正活映株式会社外国部石上敏雄/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

夕涼市中の賑ひ
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

昭和31年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館

日本橋呉服町新道湯屋家作普請入用別仕上ケ帳
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 福岡市
江戸東京博物館

文化財調査写真 江川英龍墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

石橋勧化帳
行事武兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

[かっぱの家族]8
清水崑
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館