
東京劇場 昭和22年3月興行筋書 弥生興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for March 1947, Joint Grand Kabuki Performances in March by Nakamura Kichiemon Ichiza and Ichikawa Ennosuke Ichiza
野口鶴吉,古屋太郎/編
沢村宗十郎・中村時蔵加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年3月興行筋書 弥生興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96003259
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年3月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:白蔵主 宮島だんまり 黒塚 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

六月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

絵図并諸一札諸証文役譲者控(信州筑摩郡北熊野村)
江戸東京博物館

東京浅草公園
江戸東京博物館

うかれ角兵衛(上),うかれ角兵衛(下)
高橋掬太郎/詞 常磐津文左衛門/曲
江戸東京博物館

室内集合記念写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

扇子 日の丸(海戦図)
江戸東京博物館

貯穀器
江戸東京博物館

皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館

天満宮故状揃
江戸東京博物館

挿絵[両手に裸婦を抱える男](1)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 高屋八幡山古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館

昭和32年度貞静学園高等保育学校 入学案内
江戸東京博物館

家作ニ付キ大工木挽其他職人日数記帳
飯田長吉/作成
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 戦争と白テロ反対のデモで府庁へ!
日本共産党大阪市委員会
江戸東京博物館

日光陽明門
江戸東京博物館