
東京劇場 昭和22年1月興行筋書 吉例初春興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・松本幸四郎劇団合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1947, A Festive Annual Custom of the New Year, Joint Grand Kabuki Performances by Nakamura Kichiemon Ichiza, Ichikawa Ennosuke Ichiza and Matsumoto Kōshirō Ichiza
野口鶴吉,古屋太郎/編
澤村宗十郎・中村時蔵加入。1月1日発行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年1月興行筋書 吉例初春興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・松本幸四郎劇団合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96003258
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年1月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:双蝶々曲輪日記 角力場 引窓 暫 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 「来年の末には役にたってやるからガンバレーッ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」56 日蓮上人松葉ヶ谷遺阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

脇田奇聞 姐妃の高髷
清水米洲/著 歌川芳宗/画
江戸東京博物館

柳川画帖
柳川重信(二世)/画
江戸東京博物館

歎願書之事(五平白山社地前本道自侭勝手潰レ一件非分 五郎七より御地方御役人へ訴訟)
願人 五郎七/他1名作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,765号
江戸東京博物館

官板海外新聞別集 上巻
洋書調所/訳
江戸東京博物館

Coca-Cola 看板
江戸東京博物館

新築日本橋 旧日本橋 江戸時代ノ日本橋
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

建造物粗図面
江戸東京博物館

中禅寺湖
江戸東京博物館

麻地ネクタイ
三越/製
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 十銭錫合金貨
江戸東京博物館

武州足立郡下川田谷村宗旨人別改帳
名主 高橋甚左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

雛形若菜の初模様 丁子屋内おとは路
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館