
東京劇場 昭和22年1月興行筋書 吉例初春興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・松本幸四郎劇団合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1947, A Festive Annual Custom of the New Year, Joint Grand Kabuki Performances by Nakamura Kichiemon Ichiza, Ichikawa Ennosuke Ichiza and Matsumoto Kōshirō Ichiza
野口鶴吉,古屋太郎/編
澤村宗十郎・中村時蔵加入 。1月2日発行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年1月興行筋書 吉例初春興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・松本幸四郎劇団合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96003257
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年1月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:連獅子 金閣寺 寿式三番叟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215210.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155499)

一輪挿
江戸東京博物館

明治座 昭和60年11月公演パンフレット 吉例第16回 杉良太郎 11月特別公演 殺陣師段平 杉良太郎’85秋オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

顔見世番付(江戸三座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

仮宅細見
江戸東京博物館

日本風景選集 十一 岡山城
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

高尾名勝 一ノ橋ヨリ杉並木ヲ望ム
江戸東京博物館

伊達政宗公肖像
江戸東京博物館

阪急百貨店封筒
江戸東京博物館

文化財調査写真 上塩冶築山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村 名主 儀助/他10名作成
江戸東京博物館

電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第47回
清水崑
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

長板中形浴衣 女の一生(清水家所用)
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

慶応二丙寅年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

新撰狂句 川柳五百題
榊原英吉/編 舊邦堂欣愿/校 梅屋/画
江戸東京博物館