
東京劇場 昭和18年9月興行筋書 芸術座水谷八重子一座 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1943, Performance by Mizutani Yaeko Ichiza, Geijutsuza
衣笠静夫/編輯
藤村秀夫・伊井友三郎特別加入。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年9月興行筋書 芸術座水谷八重子一座
- 資料番号
- 96003245
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年9月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.8 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:つばさ 簪 女使者
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[学芸会開催通知]
梅田小学校長、梅田小学校PTA会長
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鍋敷
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

汗血千里駒
坂崎紫瀾/著
江戸東京博物館

今戸人形 さんすくみ(庄屋)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

撥
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(当月二日御礼披見致し候)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

初鷹印清酒特別景品付大売出通知
江戸東京博物館

千歯こき(二丁掛け)
江戸東京博物館

雪月花 月 高どの
楊洲周延/画
江戸東京博物館

府税領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

大東京十二景の内 七月 花火の両国(隅田川)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

三都流行諸軍談講譯読物評定見立
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 鞍馬天狗と近藤勇の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館

(帝都名所)新橋と芝口通り
江戸東京博物館