
東京劇場 昭和18年4月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1943, Performances Dedicated to Yasukunijinja Shrine Extraordinary Festival
衣笠静夫/編輯
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年4月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
- 資料番号
- 96003240
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年4月頃 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:人生の手習 十六夜のころ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

吸物椀
江戸東京博物館

台本案「荻野幸久・柴田正男凱旋記念ショウ 乙女と兵隊(改訂第2案)」
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 22話「はじめてのつづりかた」 杉きみ子 p207 表紙
清水崑
江戸東京博物館

葛西地図(東京市江戸川區 三十八号ノ五)
江戸東京博物館

日本歴史双六
大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館

黒塗五七桐紋蒔絵筒箙(対馬宗家伝来)
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第九図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館

絵画叢誌 第59巻
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 七福神から子あそび
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

銀行創立願其外方法書
佐竹義実/作成
江戸東京博物館

逃走 カット
清水崑
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「集玉殿の朝」 益田玉城氏筆
江戸東京博物館

柳行李
江戸東京博物館

型紙(クラウン 底面)
江戸東京博物館

さくらパンクロフィルム
六桜社/製
江戸東京博物館