
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1943, Recreational Performances for Sick and Wounded Officers and Soldiers, Zenshinza Theatrical Company
衣笠静夫/編輯
東京市銃後奉公会連合会主催。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
- 資料番号
- 96003236
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:元禄忠臣蔵 鳴神 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

羅針盤
WHYTE&COMPY./製造
江戸東京博物館

IRON WOOD SCREWS(FLAT HEAD)
江戸東京博物館

生麦事件碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

ビラ 井水簡易消毒法
江戸東京博物館

南明座芝園館ちらし「熱砂の舞」他
江戸東京博物館

[スケッチブック]野島崎灯台
清水崑
江戸東京博物館

天文地文空中現象絵葉書
江戸東京博物館

一銭青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

明治座 昭和28年3月興行パンフレット 春の新派祭 二筋道 女の決闘 花と龍 小指 息子の青春 晴小袖
江戸東京博物館

名刺(一括)
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

(指上申一札之事)他
江戸東京博物館

廻案(寄合開催について)
上ヶ屋村名主/作成
江戸東京博物館

傘を持つ舞妓
江戸東京博物館

珍重書(内藤隼人正家来横山平馬妻みち和歌御感ありて宣命くださるにつき)
江戸東京博物館