
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1943, Recreational Performances for Sick and Wounded Officers and Soldiers, Zenshinza Theatrical Company
衣笠静夫/編輯
東京市銃後奉公会連合会主催。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
- 資料番号
- 96003234
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:元禄忠臣蔵 鳴神 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

九鬼三郎宛封筒
群馬県拓務協会長 金沢正雄/作成
江戸東京博物館

東京真画名所図解 上野ステーション
井上安治/画
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒鳥毛金の吹貫)番差物(黒地に傘の四方)
江戸東京博物館

夫れからまだもぐって(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

日本風景選集 廿九 京都鴨川の夕暮
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

質物書抜帳
村松久七
江戸東京博物館

今戸人形 下総ビナ(女)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹(大判 追掛)
江戸東京博物館

仮証(金7円借用)
江戸東京博物館

火打ち石
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

読売新聞 第6959号
江戸東京博物館

花嫁
江戸東京博物館

差上申証文之事(他領出作停止につき)
百姓幸右衛門/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

神田神社神殿正面
江戸東京博物館