東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座二月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1943, Performances in February by Zenshinza Theatrical Company
衣笠静夫/編輯
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座二月興行
- 資料番号
- 96003232
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:銀婚式 元禄忠臣蔵 鳴神 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十一年六月 新聞切り抜き はんぺん料理(上)
江戸東京博物館
セルロイド筆箱
日本橋三越/製
江戸東京博物館
仮議定草案(取締のため村々夜廻り人足差出の件につき)
江戸東京博物館
日本橋開通記念
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和6年5月興行筋書
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
帝釈天申之日附暦
江戸東京博物館
大正12年度東京市本郷区各経済歳入出決算報告調査報告状
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判糸入 ぼかし縞に角立井筒
江戸東京博物館
十三重石塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
巽聖歌/作
江戸東京博物館
スケッチ [1 すすきで攻め合う男女かっぱ2匹]
清水崑
江戸東京博物館
巾着型押し絵 鯛
熊谷豊子/作
江戸東京博物館
徳富一毅より永井久一郎(荷風の父)への書翰
徳富一毅/発信
江戸東京博物館
やまと新聞社 ,納涼博覧会場 総裁土方久元伯 審査総長武井守正男
江戸東京博物館
絵筆 小
不朽堂
江戸東京博物館
アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館