
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座二月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1943, Performances in February by Zenshinza Theatrical Company
衣笠静夫/編輯
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座二月興行
- 資料番号
- 96003232
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:銀婚式 元禄忠臣蔵 鳴神 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電気コンロ
四十電製/製
江戸東京博物館

銀平戸細工七宝花飾楠玉簪
江戸東京博物館

文化財調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

水谷良重「金色夜叉」
伊藤則美
江戸東京博物館

雪月花 雪 雪のあした
楊洲周延/画
江戸東京博物館

海軍少佐 伏見宮殿下
江戸東京博物館

陶器製 ティーカップ
TOYO TOKI(東洋陶器)/製
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(武者小路実篤・丹下健三)
清水崑
江戸東京博物館

岩村舞踊研究所 ユウリズミックスと舞踊の夏期講習会 ちらし
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[五]1/2
清水崑
江戸東京博物館

境川浪右エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

護符 四國空海
江戸東京博物館

沿線絵葉書 武蔵野鉄道株式会社
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十九号 九月一日は震災記念日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年6月興行筋書 大阪名物松竹家庭劇公演
藤田篤/編
江戸東京博物館