
東京劇場 昭和16年8月興行筋書 本流新派総動員 八月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for August 1941, Performances in August Featuring All Honryū Shimpa Actors
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和16年8月興行筋書 本流新派総動員 八月興行
- 資料番号
- 96003208
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和16年8月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.8 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:芸道一代男 日本橋抄 伊那の春秋
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215161.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (158453)

一札之事
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

明治座 昭和28年10月興行パンフレット 新国劇 三階建の理髪店 鞍馬天狗(青面夜叉後篇) 井伊大老 牛殺し
江戸東京博物館

電気ストーブ
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

エビス・ビール箱
江戸東京博物館

陳列台挾みビラ 国民雑誌 キング 12月号
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用食用油配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

テレビカメラ HV-50
芝電機株式会社/製
江戸東京博物館

差上申御請之事
弥右衛門/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

差上申御請書之事
江戸東京博物館

保護者各位「猩紅熱の流行状況と其の予防方法」
江戸東京博物館

春季本場所番付 昭和七年三月 九日目取組
江戸東京博物館