東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1939, Year End Grand Performance, Shochiku Family Drama
秋山于四三/編
12月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演
- 資料番号
- 96003181
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:お腹の子供 報恩餅 女の世界 苦心母親 銃後床
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215134.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
赤ずきんちゃん25ピースパズル(6点セット)
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
日本万国博覧会EXPO70記念
江戸東京博物館
大熊喜英画 十二支色紙貼付屏風
大熊喜英/画
江戸東京博物館
除夜の鐘ところどころ
藤森成吉
江戸東京博物館
熨斗紙
江戸東京博物館
国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
遊行寺
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
昭和十二年度事業報告 昭和十二年度決算報告 昭和十三年度予算案
本所区町会連合会
江戸東京博物館
護符 八坂大神御祓
江戸東京博物館
無株方願書写(無株での質屋稼許可願・冥加永上納仕りたき儀につき)
江戸東京博物館
切り抜き「進め国産銃後の護り」いすゞ
江戸東京博物館
写真 [秩父宮肖像]
江戸東京博物館
護符 榛名山満行宮大権現守護攸
江戸東京博物館