
東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1939, Grand Kabuki Performances in October
秋山于四三/編
10月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003172
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年10月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:崇禅寺馬場 勧進帳 江藤新平 人情話おちよ餅
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215125.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 うず潮
江戸東京博物館

漁をする女性たち
江戸東京博物館

防空訓練用の担架
本郷弥生町家庭防火団第二十群/製
江戸東京博物館

クツ
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 銭形平次の巻 1
清水崑
江戸東京博物館

金閣寺 足利義満将軍木像
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和15年巡業筋書 東京花形大歌舞伎 脚本解説
東京冨士工業会社
江戸東京博物館

郷土玩具 向島百花園 干支土鈴 寅
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

軽便湯のし器
江戸東京博物館

伊万里人形(自動車に乗る人)
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

閉塞船ノ鉄板 軍神広瀬中佐銅像原型
江戸東京博物館

手古舞 太鼓丸下着
松屋/製
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

開化評林
岡部啓五郎/輯
江戸東京博物館