
東京劇場 昭和14年7月興行筋書 前進座 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1939, Zenshinza Theatrical Company
秋山于四三/編
7月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年7月興行筋書 前進座
- 資料番号
- 96003166
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:上野の戦争 路地の奥 勝相撲浮名花觸
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

絵本忠臣蔵 後篇
江戸東京博物館

西国立志編
スマイルス/著 中村正直/訳
江戸東京博物館

板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1880年 天皇の行幸 日本式とヨーロッパ式 The Mikado on journeys in Japanese and European fashion
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ127 江戸川公園にて
織田信大/画
江戸東京博物館

オベタ
江戸東京博物館

和歌「うくひすの…」
巌谷一六
江戸東京博物館

こけし人形 雪帽子姿 「雪国」 越後大湯
江戸東京博物館

香水瓶(空ビン)
COTY PARIS
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 柳島
内山道郎/著
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民の心身鍛錬の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

奉公人覚帳(給金年季などの定につき)
奉公人 甚五郎,証人 庄五郎/作成
江戸東京博物館

小鳥かご遊び
江戸東京博物館