
東京劇場 昭和14年6月興行筋書 新派大合同六月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1939, Grand Joint Shimpa Performances in June
秋山于四三/編
6月3日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年6月興行筋書 新派大合同六月興行
- 資料番号
- 96003160
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年6月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:桃中軒雲右衞門 蔭の花陽の花 合羽屋おらく
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215113.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

車引馬子牛遣ひ御法度帳
江戸東京博物館

落成記念東京市蔵前高等小学校
江戸東京博物館

貼紙(白栄)
江戸東京博物館

燈火管制の仕方(防護演習第二報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館

武州御嶽山巨福山御砂
江戸東京博物館

銘酒つくし
江戸東京博物館

下書留(武蔵国秩父郡横瀬村における縁付願、家屋建替願など諸願書書留)
森田七郎左衛門/作成
江戸東京博物館

フルーツと帽子を被った人形
江戸東京博物館

新橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館

薬袋 「膽玉 家宝丸」
江戸東京博物館

儀倉講四月五月六月七月四月分掛合割合取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

布製リュックサック
江戸東京博物館

新派チラシ(狂美人他 改良座)
江戸東京博物館

(福島名所)岩谷観音境内 四季の眺望絶佳
江戸東京博物館

島津氏族 源姓和泉氏摘流系図 写
江戸東京博物館