4月21日公演。伊東部隊遺族招待会。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
- 資料番号
- 96003149
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年4月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:恋の出前箱 卒業式当日 一日だけの新家庭 ハツトン婆さん 恩義
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真青焼 松(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館
映写用整流器
三社電気製作所/製
江戸東京博物館
書簡(宗保院鐘楼落慶の案内)
宗保院
江戸東京博物館
明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館
ハルビン新市街大日本帝国領事館
江戸東京博物館
五拾銭札
印刷局/製造
江戸東京博物館
裁縫雛形 長持油単(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
旅順戦蹟案内地図
ヤマトホテル
江戸東京博物館
泥絵 深川洲崎
江戸東京博物館
安倍仲麿図織櫛袋
江戸東京博物館
(東京名所)向嶋乃櫻花 CHERRY BLOSSOMS ALONG THE SUMIDA,
江戸東京博物館
黒漆塗紙製紙入
江戸東京博物館
「政局危機に瀕す」(大阪朝日新聞昭和6年12月11日号外)
江戸東京博物館
昭和38年12月公演ファイル
江戸東京博物館
御膳一式 膳
江戸東京博物館
広告切抜 幻燈并ニ映画
江戸東京博物館