
4月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
- 資料番号
- 96003144
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年4月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:喧嘩売買 寒紅梅 老中尉と犬 日の丸をふる母 赤い家青い家
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215097.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155304)

新増補西国奇談
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

下絵[たぬきのおもちゃ]
清水崑
江戸東京博物館

竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館

朝鮮人御入用帳
江戸東京博物館

戦役記念 沙河会戦ニ於ケル砲撃
江戸東京博物館

続 随録三遊亭圓朝
藤浦富太郎/著
江戸東京博物館

岩淵夜話実記
藤井承基/写
江戸東京博物館

月例訓練実施要綱
江戸東京博物館

新板あんちんきよひめくどき
杉丘/画
江戸東京博物館

頼山陽書簡
頼山陽/差出
江戸東京博物館

東都西久保堺新店々則 箴誡訓 全
江戸東京博物館

プルスイッチ
江戸東京博物館

八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9)
江戸東京博物館

代用補助袋
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

川田順あて葉書 辻堂に移った知らせに対する礼
若山喜志子(太田喜志子)
江戸東京博物館