東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1939, Performances Commemorating the 10th Anniversary of the Opening of the Theater
秋山于四三/編
2月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行
- 資料番号
- 96003143
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年2月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:熊谷出陣 元禄忠臣蔵 お染久松松縁東錦絵 旅ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215096.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
おぼえ
田中
江戸東京博物館
メディアランド(世界都市博覧会 会場予想図)
江戸東京博物館
内勘定方巳年分(勘定方金銭書上)
三左衛門/作成
江戸東京博物館
東郷大将京橋凱旋門通過(東京市歓迎会)
江戸東京博物館
長襦袢
江戸東京博物館
堀内式理想温灸治療器
東京理想温灸療院/製
江戸東京博物館
スケッチ [片ひざを立てて座る女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
東宮御成年式 市制三十年 奠都五十年 記念桧葉書 袋
江戸東京博物館
敵討噂古市 正直清兵衛亡霊 四代目市川小團次
歌川豊国(三代)/画
江戸東京博物館
ラヂオ放送「コドモのテキスト」九月號 第五年第九號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館
近江彦根城 天主閣
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵「夕涼み」
清水崑
江戸東京博物館
長柄草かき
江戸東京博物館
勧進帳(三),勧進帳(四)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
書簡(恩給を担保とする件)
青山大道
江戸東京博物館