 
        東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1939, Performances Commemorating the 10th Anniversary of the Opening of the Theater
秋山于四三/編
2月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行
- 資料番号
- 96003141
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年2月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:熊谷出陣 元禄忠臣蔵 お染久松松縁東錦絵 旅ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    前田晁あて書簡 子供の死去に対する弔意
舞田敦/作
江戸東京博物館
 
		    丸瓦
江戸東京博物館
 
		    楽譜「歌劇カルメン ジプシーの歌」
ビゼー/作曲、堀内敬三/訳詞
江戸東京博物館
 
		    日本徴兵保険株式会社 第2回後保険料領収証
江戸東京博物館
 
		    男性と晴着の女性たちの記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    上(擔御直山餌釣沢之内佐藤沢焼却御訴訟書控)
餌釣村肝煎 久五郎/他10名作成
江戸東京博物館
 
		    包紙(阿部久之丞殿、勘解由殿手紙
江戸東京博物館
 
		    郵便はがき 2円
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和53年12月上演台本 吉例第6回杉良太郎12月公演 年忘れ唄絵巻
江戸東京博物館
 
		    ゲタ(アシダorタカ)
江戸東京博物館
 
		    湊川神社宝物 大楠公御真筆法之経奥書
江戸東京博物館
 
		    仮分方付かへ下調
江戸東京博物館
 
		    熱海温泉場 福井屋旅館
江戸東京博物館
 
		    書簡(重器及衝器検定の手続きについて)
石井松五郎
江戸東京博物館
 
		    黙仙堂雑記(大坂市中江御触出之写 他)
江戸東京博物館
 
		    磯節
江戸東京博物館