
東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1939, Performances Commemorating the 10th Anniversary of the Opening of the Theater
秋山于四三/編
2月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行
- 資料番号
- 96003141
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年2月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:熊谷出陣 元禄忠臣蔵 お染久松松縁東錦絵 旅ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

日本の文化この百年
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (60)
清水崑
江戸東京博物館

在郷軍人会徽章
江戸東京博物館

江戸流行 料理通大全
亀田鵬斎,大田蜀山人/序
江戸東京博物館

自転車所有者ノ注意書
江戸東京博物館

有楽座 新国劇七月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

説教 明治因縁集
朱雀専達/編輯
江戸東京博物館

海軍整備科予備練習生募集
江戸東京博物館

畳紙
高島屋/製
江戸東京博物館

(青森)青森停車場
江戸東京博物館

めんこ 畠山重忠
江戸東京博物館

東口須走九合目久須志神社
江戸東京博物館

(金屋村庄屋金左衛門下男金蔵七月十五日夜行方不相知ニ付同村伝太次郎八并手間取善助疑心有之ニ付吟味口書)
庄屋 金左衛門/他作成
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

高千穂小学校第23回卒業記念写真(永井多喜他)
Y.清水/撮影
江戸東京博物館

種馬育成所
江戸東京博物館