
東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1939, Grand Kabuki Performances for the Public with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
秋山于四三/編
1月2日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
- 資料番号
- 96003139
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年1月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:吉例寿曽我 銭形平次捕物控 名和長年 修禅寺物語 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.10
八町常次郎
江戸東京博物館

東京朝日新聞 夕刊
江戸東京博物館

箸
江戸東京博物館

おもちゃの時計
江戸東京博物館

借用証
金左衛門/作成
江戸東京博物館

芝居絵 将軍太郎良門 善知保方 保方妻錦木
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 更らに四件を決定」
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和十六年度)
守田宝丹卸部/作成
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第239号
江戸東京博物館

食堂ハ清潔ニ致シマショ
江戸東京博物館

六月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

「キュリー夫人」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

時事漫画 第29号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

丁丑朝顔譜
秋水茶寮/撰 濃淡斎/画
江戸東京博物館

着色写真 港湾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館