
東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1938, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in May
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎
- 資料番号
- 96003131
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年5月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 勝安房の父 雪暮夜入谷畦道 銘作左小刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相譲申流地証文之事(代金11両請取)
平兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

熱海名勝 横磯海岸の風光
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

郷土玩具 深大寺 土鈴 達磨
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

織物張文台及硯箱(早雲寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

平三郎村文書
町沢団右衛門/他作成
江戸東京博物館

コーヒーとドーナツを食べる捕虜
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

一九五三年初春興行 オール新派大合同 京舞台昭和廿九年一月号
[四條南座]
江戸東京博物館

中嶋座新狂言筋書 浜松風潮路明曙
保坂由兵衛/編輯 鳥居清種/画
江戸東京博物館

鉄道馬車往復京橋煉瓦造之竹河岸図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 金ヶ崎城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新版ほうづき浮世風呂
江戸東京博物館

(検地之事他諸事書留)
江戸東京博物館

読売新聞 第5900号
江戸東京博物館

料理用魚型
江戸東京博物館