
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1938, Magnificent Grand Kabuki Performances Featuring Top Actors, Commemorating the 10th Anniversary of the Opening of the Theater
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
- 資料番号
- 96003122
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年2月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:根元草摺引 牧の方 梶原平三誉石切 五條橋 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

福児保険パンフレット
江戸東京博物館

出府諸証札控
吉田市右衛門/作成
江戸東京博物館

柳橋芸者シルエット 合わせ松葉
江戸東京博物館

教導立志基 羽柴秀吉
月岡芳年/画
江戸東京博物館

[ペーロンこぎ手配置図]
清水崑
江戸東京博物館

朝日新聞・毎日新聞綴り(昭和20年7月26日~8月31日)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 皇軍の赫々たる大戦果に応へ家庭の銅鉄を供出しませう
東京府 東京市/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和52年5月上演台本 伊那の勘太郎
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

紙芝居と写し絵
江戸東京博物館

上(社寺地所書上帳)
福厳寺紹寅/他
江戸東京博物館

納札型木製看板 鉉 木野「神田旭」
江戸東京博物館

青柳商会ポンプカタログ
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館

新市村座
新市村座
江戸東京博物館

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館