
東京劇場 昭和12年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1937, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in April
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和12年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003104
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:秀頼の最期 心中天網島 凱旋乃木将軍 当世聟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215057.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

原画4 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

金だらい
江戸東京博物館

昭和四年七月盆興行 明石潮大一座 山手劇場/会場
江見水蔭
江戸東京博物館

劇団東芸 昭和32年公演パンフレット 第10回公演
阿木翁助/演出
江戸東京博物館

艶叢
江戸東京博物館

御吟味ニ付申上候書付(駿州有渡郡上野原村内3名の変死人につき)
江尻宿中町惣代 惣八/他作成
江戸東京博物館

第一回国勢調査記念
江戸東京博物館

松田男筆跡
江戸東京博物館

歳担 椿と梅 江孚
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第六十九景 目黒不動堂・雪景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

大通りで重機械を見つめる人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

[鯉のぼりデッサン2]
清水崑
江戸東京博物館

樊榭山房集
汪氏振綺堂/作
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

大高源吾(上),大高源吾(下)
江戸東京博物館

譲地証文之事(反別合7反3畝25歩)
高抜渡人 長右衛門他2名/差出
江戸東京博物館