
東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1936, Marathon Grand Kabuki Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
- 資料番号
- 96003087
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 修禅寺物語 傾城反魂香 お祭 俎板長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215040.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

人形ひよこ・かたつむり,牛若丸・夕立・池の鯉
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

どんぷくさま
永江維章/編輯
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品画 「花筐」 伊藤龍涯氏筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗丸(地白)
江戸東京博物館

裂貼込帖
江戸東京博物館

日比谷焼打ち事件
江戸東京博物館

浅草花屋敷の惨状
江戸東京博物館

金円借用之証(金九円)
借用人山口常松
江戸東京博物館

稲荷神社
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[町の復興]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和29年1月興行パンフレット 新国劇 初春興行 阿Q正伝 高瀬舟 殺陣 田村 おもかげ 荒川の佐吉
江戸東京博物館

御領主様御勝手向御賄被仰付候ニ付万控帳
江戸東京博物館

明治天皇 聖上御親筆
江戸東京博物館

(大洪水惨状)明治四十三年八月本所方面ノ浸水
江戸東京博物館