 
        東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1936, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in February
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003067
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:大岡政談天一坊 幻浦島 箱根の角太郎 或る日の素盞鳴尊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215020.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京毎日新聞
江戸東京博物館
 
		    手拭小下絵 「芸・協」 文字繋ぎ文様
江戸東京博物館
 
		    甲府勧業共進会(甲)
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 輪つなぎ
江戸東京博物館
 
		    原画4 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和60年7月公演パンフレット 山城新伍 7月奮闘公演 つばくろは帰る
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    屋外相撲
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
 
		    花柳美保 公演パンフレット MIHO HANAYAGI
江戸東京博物館
 
		    [スケッチブック]樫山文枝 石坂浩二
清水崑
江戸東京博物館
 
		    斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館
 
		    まねき 参拝講
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和2年6月公演筋書
江戸東京博物館
 
		    (借用金証文之事)他
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    漫画太閤記 少年日吉丸89
清水崑
江戸東京博物館