東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1936, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in February
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003064
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:大岡政談天一坊 幻浦島 箱根の角太郎 或る日の素盞鳴尊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215017.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
旅行案内パンフレット 那須
江戸東京博物館
護符 奉修天満宮御本地供息災延命如意祈攸
江戸東京博物館
ノースリーブ・ワンピース
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 山田真之助 御前試合之事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館
BLOCK NO.5 MITSUBISHI BUILDING,MARUNOUCHI TOKYO
江戸東京博物館
週刊写真報知 第1巻第3号
江戸東京博物館
文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
雛人形一式 随身 右大臣
江戸東京博物館
昭和3年 2万5千分の1 地形図「松戸」
江戸東京博物館
芸術座水谷八重子一座 藤村秀夫・伊井友三郎特別加入 九月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
長板中形染見本 25(488~507)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
手鏡
藤原義信
江戸東京博物館
和服用コート(女性用)
江戸東京博物館
千住5丁目片野権八湯屋煙突側面図
江戸東京博物館
桑名様御上洛就為御警衛御国表より最初御上京通日雇下払諸雑用帳
江戸東京博物館