
東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1936, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in February
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003062
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:大岡政談天一坊 幻浦島 箱根の角太郎 或る日の素盞鳴尊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新版教育画文字
[矢板竹松]/著・画
江戸東京博物館

一行書「在手執抱在足運奔」
河野広中/筆
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[家を出る秀吉]
清水崑
江戸東京博物館

大皿(龍圡軒使用)
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

時代物[1]4-A「唐茄子政談」
清水崑
江戸東京博物館

江戸并嶋々江出頭人名面書上帳
樫立村名主兵吉他4名
江戸東京博物館

御金手形板控(奉請取御普請金之事)
名主 庄左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 108号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「福神」
橋本周延/画
江戸東京博物館

明治座 昭和33年11月上演台本 新派 小町横丁
中野実/作・演出
江戸東京博物館

温度計
江戸東京博物館

[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 8]
清水崑
江戸東京博物館

さくら音頭(上),(下)
佐伯孝夫/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館

[収納書上帳]
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

銅版 浅草公園使用料領収印
江戸東京博物館