
東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1936, New Year Grand Kabuki Performances of Old and New Masterpieces
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
- 資料番号
- 96003060
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年1月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:大久保彦左衛門 悪太郎 毛抜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215013.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災記録写真 上野広小路から上野山を望む
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

櫂
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 幕府役人の正装,江戸に戻る幕府蒸気船錦絵図
A・アンベール/著
江戸東京博物館

水郷の土浦 案内書
箱田弘/著・土浦印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

昭和九年十二月興行 本年度掉尾清新溌策の大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

加賀藩前田家江戸城上下御供方
江戸東京博物館

菓子口上書刷物
江戸東京博物館

箋注蒙求
岡白駒/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえで割付(小判 追掛)
江戸東京博物館

通賢花壇抄
屋代通賢/著
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 日本の大連湾攻略作戦 Plan of Ta-Lien-Whan Bay Captured by the Japanese
江戸東京博物館

内國通運株式会社引札
李岡/書画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
江戸東京博物館

鯉彫象牙象嵌とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

(大島風景風俗)泉海岸と島の婦人特有長髪姿
江戸東京博物館