
東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1935, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Performances in November
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
- 資料番号
- 96003036
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年11月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:悪源太 髪を結ふ一茶 佐々木高綱 蚤取男 終篇幡隨長兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

権現様御条目拾五箇条
里見村泉福寺住僧栄観
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 チンチクとデク 出会いの事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館

綿入三つ身(女児用)
江戸東京博物館

源実朝拝賀の礼を鶴ケ岡に行ひ畢りて下向に臨み別当公暁の為に害せらる。 (18)
江戸東京博物館

踊形容江戸絵栄
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

新橋演舞場 新装開場記念十一月新派特別公演 坂東玉三郎特別参加
新橋演舞場宣伝部/編集
江戸東京博物館

改良座 第二十三回昼夜二回興行
改良座
江戸東京博物館

手拭 橘
江戸東京博物館

第七番 御用留
不入計村副戸長/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 どこへ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 勧業博覧会出品
(下水内郡郡長)足立誠/作成
江戸東京博物館

家康公御教訓覚書
江戸東京博物館

川崎大師の絵はがき
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木線樋
江戸東京博物館

民俗調査写真 夫婦岩 海岸
永江維章/撮影
江戸東京博物館