
東京劇場 昭和10年2月興行筋書 上野運輸・保線電力事務所管内 職員家族慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1935, Recreational Event for Employees of Track Maintenance and Electricity Offices of Uyeno Unyu and Their Families
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和10年2月興行筋書 上野運輸・保線電力事務所管内 職員家族慰安会
- 資料番号
- 96002979
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年2月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.3 cm
- 備考
- 演目:「三人片輪」 梶原平三誉石切 御所の五郎蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相撲番付
江戸東京博物館

[風景(田畑)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

石橋
江戸東京博物館

江戸名所百人美女の 花川戸
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

時代かがみ 文化の頃
橋本周延/画
江戸東京博物館

東海七州横断京阪大飛行
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永6年)
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

明治四年創初当時ノ駅逓局創初当時駅逓ノ頭前島密男
江戸東京博物館

伊勢暦(安政6年)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)2
清水崑
江戸東京博物館

上野照相香港中環雪廠楼上写真
上野彦馬/製造
江戸東京博物館

越後屋磁器製盃
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]11 いれずみ
清水崑
江戸東京博物館

蓋付桶
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館