東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1934, The 5th Trial Performance of Nihon Haiyū Gakkō
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会
- 資料番号
- 96002969
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:大江戸歳末風景 馬泥棒 絵本太功記 春の二十三夜待 太刀盗人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 愛宕山大権現守護所
江戸東京博物館
銅版 浅草雷門前
江戸東京博物館
ラヂオ聴くには許可受けて
[NISIZ]/画
江戸東京博物館
支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和五年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
丸ノ内・神田・麹町 防火協会火の用心札
江戸東京博物館
東京都市計画小公園区域図
江戸東京博物館
文部省博物局主催博覧会湯島聖堂
江戸東京博物館
宗門人別御改帳(相模国三浦郡菊名村・後欠)
相模国三浦郡菊名村/作成
江戸東京博物館
高島屋呉服店包装紙
江戸東京博物館
簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館
絵葉書帳
江戸東京博物館
スバル座御観覧券 半券
江戸東京博物館
教室の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
護符 奉修秋葉大権現火防家内安全祈攸(袋付き)
江戸東京博物館
小笠原島庁標本説明
小笠原島島庁/編
江戸東京博物館
めんこ おいわのお化
江戸東京博物館