東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1934, The 5th Trial Performance of Nihon Haiyū Gakkō
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校第5回試演会
- 資料番号
- 96002966
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:大江戸歳末風景 馬泥棒 絵本太功記 春の二十三夜待 太刀盗人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭 真多呂人形
江戸東京博物館
筥迫
江戸東京博物館
読売新聞 第6996号
江戸東京博物館
鉛玉
江戸東京博物館
銃後の戦士だ価格を守れ
江戸東京博物館
絵入芝居筋書
市村座
江戸東京博物館
九段の母 (五)・(六)
天中軒雲月
江戸東京博物館
腰掛ける老婆
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
袖珍武鑑
江戸東京博物館
岩瀬郡田良尾村明細帳 扣
江戸東京博物館
文書袋(親類往復書類)
江戸東京博物館
苦楽座旗上公演
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,069号
江戸東京博物館
酒瓶 「大日本帝国清酒 鳴門一」
江戸東京博物館
「ガソリンをどうする ガソリン節約」
日本ゼネラル・モータース株式会社
江戸東京博物館
金銀彩芍薬文紫色鶴首徳利
江戸東京博物館