
東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1934, The 2nd Performance of Nihon Haiyū Gakkō Gekidan
藤田篤/編
尾上菊五郎一門を率いて指導特別出演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演
- 資料番号
- 96002965
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:阿難と呪術師の娘 船弁慶 狐の皮 金子市之丞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

正二位福岡孝弟勤録 五箇条の御誓文
江戸東京博物館

郷土玩具 土人形 起き上がり小法師
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正12年9月10日号
江戸東京博物館

ゴム引帯皮
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 小堂
江戸東京博物館

粉本 滝
柴田是真/画
江戸東京博物館

北海道帝国大学(札幌)
江戸東京博物館

おちご人形
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

正信偈絵鈔
皆遵/撰
江戸東京博物館

(名古屋名所)金城
江戸東京博物館

懐炉灰
桃屋商店/製
江戸東京博物館

許可状(大内亥之吉 帰省許可)
岩手県
江戸東京博物館

御金拝借証文(拝借金関係証文控帳)
名主拝借人 与次右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

たばこ空箱 (航空博覧会記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

福助足袋工場
江戸東京博物館