東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1934, The 2nd Performance of Nihon Haiyū Gakkō Gekidan
藤田篤/編
尾上菊五郎一門を率いて指導特別出演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年12月興行筋書 日本俳優学校劇団第2回公演
- 資料番号
- 96002965
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:阿難と呪術師の娘 船弁慶 狐の皮 金子市之丞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
火打金
江戸東京博物館
朱塗角膳
江戸東京博物館
新絵本太閤記 プロローグ[戦国大名勢力地図]
清水崑
江戸東京博物館
東京酒類仲買商組合員名簿
江戸東京博物館
陶製ボタン
江戸東京博物館
戊辰戦記絵巻 後編第二図之下 征東大総督節刀ヲ賜ル
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
映画語辞集
新映画/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 高倉山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
集合写真 橿原神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 相馬ほ乃よ教室
江戸東京博物館
絵画叢誌 第183巻
江戸東京博物館
赤帽用バッチ
江戸東京博物館
歴史読本22 [宣教師]
清水崑
江戸東京博物館
東都百美人 吉原きん
江戸東京博物館
富士週報 No.443
江戸東京博物館
(書状)
餌釣村 根本吉兵衛/作成
江戸東京博物館