 
        東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1934, Joint Performances in September by Onoe Kikugorō Ichiza and Nakamura Kichiemon Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
- 資料番号
- 96002951
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年9月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 上 浪枕月淺妻 下 風神雷神 盗人と親 つり女
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
 
		    着物(袷)
江戸東京博物館
 
		    携帯用大東京案内図(東京日日新聞社附録)
相馬基
江戸東京博物館
![作品画像:[凌雲閣]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526652-L.jpg) 
		    [凌雲閣]
江戸東京博物館
 
		    本郷座第1回興行市川左団次一座
江戸東京博物館
 
		    鼓紐
江戸東京博物館
 
		    二段式かつおぶしけずり器
江戸東京博物館
 
		    毛筋立て
江戸東京博物館
 
		    享保十一丙午年御用覚記(紀州熊野三山修覆勧化願につき)
守山領南小泉村庄屋 前田小市衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    発売紀念 日本醤油醸造株式会社 旭日と富士
江戸東京博物館
 
		    封筒
江戸東京博物館
 
		    定作自普請人足御立方極帳
原村/作成
江戸東京博物館
 
		    日本海軍海戦絵葉書
江戸東京博物館
 
		    写し絵用種板取り扱い作業風景の写真
江戸東京博物館
 
		    タイトル画 「東京スナップ」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    「わが町」「砂の上」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館