
東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1934, Joint Performances in September by Onoe Kikugorō Ichiza and Nakamura Kichiemon Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
- 資料番号
- 96002945
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年9月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 上 浪枕月淺妻 下 風神雷神 盗人と親 つり女
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

最新詳密金刺分県図 広島県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

残券受領書・入場券送付書
江戸東京博物館

衛士
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京市近郊図 三河島
江戸東京博物館

小倉源次郎家 一旦御取立之家 明治三午九月中士被命(鳥取藩小倉家家筋書上)
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきに桔梗(大判 追掛)
江戸東京博物館

(富士御殿場口)三合目
江戸東京博物館

和装美人と日本庭園(外国製)
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1313825-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

はるなれや夏秋なれや冬なれやせん後をよくぞ生きてきにける
長谷川伸
江戸東京博物館

天吉磁器製盃
江戸東京博物館

灯火管制用電球笠
江戸東京博物館

花鳥図
松平定信/画
江戸東京博物館

東京宝塚劇場御観劇 おみやげ 袋
江戸東京博物館