
東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1934, Joint Performances in September by Onoe Kikugorō Ichiza and Nakamura Kichiemon Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
- 資料番号
- 96002943
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年9月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 上 浪枕月淺妻 下 風神雷神 盗人と親 つり女
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

県令集覧
江戸東京博物館

読売新聞 第4734号
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.364
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

まな板
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外十三 絃上
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

[総則下書]
江戸東京博物館

(東京名所)凱旋道路より皇居望む
江戸東京博物館

武備小学図考秘略
松田信親/書
江戸東京博物館

角皿
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [コマをまわす男の子と見物人]
清水崑
江戸東京博物館

大夫の道中
江戸東京博物館

伊勢暦(安政5年)
江戸東京博物館

銀亀珊瑚入河骨飾簪
江戸東京博物館

詠歌書上(閑居鴬、河辺春月等)
田丁/作
江戸東京博物館