
東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1934, Joint Performances in September by Onoe Kikugorō Ichiza and Nakamura Kichiemon Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
- 資料番号
- 96002939
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年9月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 上 浪枕月淺妻 下 風神雷神 盗人と親 つり女
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155437)

外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の渓流
江戸東京博物館

顔見世番付(文化九 大阪中芝居)
岡山繁信/画
江戸東京博物館

博物圖(第四)
長谷川竹葉/画
江戸東京博物館

羽生領七拾四ケ村組合御改革惣代共より最寄宿場江御頼申入候口上書(若者共の飯売旅籠無銭長滞留相止につき)
羽生領七拾四ケ村組合寄場役人 敬之丞/作成
江戸東京博物館

五街道御取締御趣意被仰渡写
江戸東京博物館

「髑髏の舞」序歌
吉井勇
江戸東京博物館

帯刀御ケ条御請書(帯刀免許)
中川儀重郎/写
江戸東京博物館

富国歩ミ初メ
佐田翠眼(介石)/作
江戸東京博物館

田島洋品店
江戸東京博物館

菓子用木型 ひらめ
江戸東京博物館

文化財調査写真 日光東照宮大猷院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家紋入黒塗重箱
星野漆器/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 建築風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 白壁
清水崑
江戸東京博物館

人足頼附込覚帳
仲子原 乕吉/作成
江戸東京博物館