
東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1934, Performances as Pleasant as the Air and Fresh Green in May, Featuring New Actors and Actresses from Different Troupes and Schools
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
- 資料番号
- 96002919
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:良人を殺すまで 子別れ 越後獅子 月よりの使者
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214872.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

原画3 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

龍善院跡寮ニ願御達書御下リ
名主格 宮本利左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

秋菊堂引札
江戸東京博物館

明石公園平面図
江戸東京博物館

簡易保険のご案内
郵政省簡易保険局長
江戸東京博物館

吸い飲み
江戸東京博物館

ガス灯の下で歌う子供たち
江戸東京博物館

会計検査院事務条項(全38巻)
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第247号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 牛若伝次・番頭権九郎・新造白玉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

行徳乗合船宿引札
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 こけし
江戸東京博物館

於大日本実業博覧会名誉金牌受領
江戸東京博物館

(家定将軍宣下御祝儀につき赦免之者書上)
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

(越後蒲原郡貝谷村百姓喜右衛門贋札遣一件)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館