
東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1934, Performances as Pleasant as the Air and Fresh Green in May, Featuring New Actors and Actresses from Different Troupes and Schools
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
- 資料番号
- 96002917
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:良人を殺すまで 子別れ 越後獅子 月よりの使者
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214870.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

膳
江戸東京博物館

長板中形型紙 片輪車に波
江戸東京博物館

乍恐以書付奉伺上候覚(当村より年休願上につき)
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水
江戸東京博物館

内密書(桜田門外の変を行った理由書上)
江戸東京博物館

スケッチ [祭 精霊船各種](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

色紙画[水辺のボート]
石川達三
江戸東京博物館

当日は先づ投票
江戸東京博物館

海苔箱
江戸東京博物館

評定所 六
江戸東京博物館

明治五年壬申租税皆済帳
足柄県庁/作成
江戸東京博物館

阿女里香通人
紀於呂香/訳
江戸東京博物館

富士講スライド 江古田富士山浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

石皿
江戸東京博物館

広告 小児用エーグル号自転車
江戸東京博物館

奈良,吉野,高野山 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館