
東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1934, Performances as Pleasant as the Air and Fresh Green in May, Featuring New Actors and Actresses from Different Troupes and Schools
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
- 資料番号
- 96002915
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:良人を殺すまで 子別れ 越後獅子 月よりの使者
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

「東京千景」ペン画スケッチ 堺屋酒店(上野) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一字書「母」
沖六鵬
江戸東京博物館

(御用留)
江戸東京博物館

富士講スライド 駒込富士神社鎮火祭の日
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第11号
新築地劇団
江戸東京博物館

文化財調査写真 御筆の御歌
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ 八方と大の海
清水崑
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和30年3月興行パンフレット 新派創生七十周年二千回上演記念特別興行 三月新派大合同 茶の間の時計 註文帳 鶴八鶴次郎 トッコはどこに 婦系図 青春怪談
江戸東京博物館

ロクロ
江戸東京博物館

七島日記
小寺応斎/著
江戸東京博物館

国勢調査記念絵葉書
江戸東京博物館

教育はがき第一集
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館