
東京劇場 昭和9年3月興行筋書 全新派合同の三月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for March 1934, Joint Performances in March with All Shimpa Troupes
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年3月興行筋書 全新派合同の三月興行
- 資料番号
- 96002908
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:宵節句さくら音頭 十二番の聖歌 藤十郎の恋 三家庭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)
![作品画像:[兒島高徳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/21566-L.jpg)
[兒島高徳]
江戸東京博物館

ゴルフボール
BRIDGSTONE TIRE CO.LTD/製
江戸東京博物館

女人化粧之図 仏蘭西人之肖像
芳員/画
江戸東京博物館

烏山町尋常高等小学校
江戸東京博物館

解説附陸軍喇叭 兵営の一日(上),(下)
江戸東京博物館

日本暗射図解
井出猪之助/編
江戸東京博物館

スカシ画 義経千本桜
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第八 木挽・第九
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

清書七仮名 五人をとこ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

乍恐書付以奉願上候(幡羅郡下奈良村八月中之出水に難渋につき)
百性代 宗次郎/他5名作成
江戸東京博物館

鍾馗図
柴田是真/画 真哉/模写
江戸東京博物館

十二月分給料支払明細書(住込家政婦宛)
佐藤五郎
江戸東京博物館

雪とざす釧路ひろ野に日は照りて鳴きしく鶴の遠響く声
海音寺潮五郎
江戸東京博物館

善光寺名勝
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

田畑作人鏡(田畑・小割帳)
下矢田村 植善兵衛/作成
江戸東京博物館