
東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1934, Grand Kabuki Performances for the New Year
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002898
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年1月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:通し狂言実説忠臣蔵 室町御所 恋飛脚大和往来 将軍江戸を去る ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第一回公演「乞食芝居」
東京演劇集団
江戸東京博物館

下絵 鍬に梅花
川村清雄/画
江戸東京博物館

中村楼茶会席名簿
萩原乙彦/編
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 都知事その後(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

遠手追勢子規定(将軍小金原鹿狩につき)
平岡村 太良兵衛/他作成
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第45回
清水崑
江戸東京博物館

大東亜戦争行賞 賜金国庫債券 壱千円
凸版印刷株式会社/製造
江戸東京博物館

町代不始末一件済証文
若狭屋與兵衛/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和5年度 第19432号 夕刊
江戸東京博物館

[通知書]
日本赤十字社東京支部本郷区委員長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

16 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

養玉院如来寺
江戸東京博物館

区画整理事務一覧
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,797号
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「文章世界」の感想
奥田春風/作
江戸東京博物館

井上貫流宛書簡(二十人扶持頂戴及び異国防禦として蝦夷地発向への祝詞)
渡辺融炮斎元綱/作成
江戸東京博物館