
東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1933, Grand Kabuki Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002893
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:実説忠臣蔵 彦山権現誓助劔 江戸城総攻の内慶喜命乞 国芳の出世 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

袷長着(女性用)
江戸東京博物館

沼津様御挑灯持仕上帳
定吉
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

都政20年史 第Ⅱ部事業史編(昭和39年6月)
江戸東京博物館

[浅草寺仁天門](江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

大正十二年略本暦
江戸東京博物館

薬びん
江戸東京博物館

(復興の新東京)日本橋区江戸橋通り (第一号幹線)
江戸東京博物館

雪山
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 全歌集郵送の依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

震災前後と復活途上の比較対照関東之大震災
江戸東京博物館

しゃもじ
保科重永/製作
江戸東京博物館

住居向惣普請奥向新規土蔵諸方内渡帳
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン制服半袖 (白)
高島屋/製
江戸東京博物館

新撰帝国史談 前編 巻三
学海指針社/編
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 沃度チンキのシミ抜き
江戸東京博物館