東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1933, Grand Kabuki Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002892
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:実説忠臣蔵 彦山権現誓助劔 江戸城総攻の内慶喜命乞 国芳の出世 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214845.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京美術館製集印帖案内
東京銀座 東京美術館
江戸東京博物館
衣食住之内家職幼絵解之図 第五 植木屋・左官
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
昭和六年七月興行大阪文楽座人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
関東大震災 川辺の残骸
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
笄
江戸東京博物館
万年火吹
江戸東京博物館
大正13年度東京市本郷区衛生資金歳入出予算(第6号)
江戸東京博物館
物差(2尺)
江戸東京博物館
薬袋 「順栄快気湯」
江戸東京博物館
めんこ 風のフジ丸
江戸東京博物館
旧江戸城写真ガラス原板 鍛冶橋門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 234
清水崑
江戸東京博物館
(東京名所)浅草観音
江戸東京博物館
護符 奉修上面観世音護摩供如意満足(袋付)
江戸東京博物館
東海道 荒井
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
Hongkong from the Harbour
江戸東京博物館