東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1933, Grand Kabuki Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002890
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:実説忠臣蔵 彦山権現誓助劔 江戸城総攻の内慶喜命乞 国芳の出世 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新協劇団東京後援会パンフレット第3号
[ゴーリキィー]
江戸東京博物館
ぺんちゃんぎんちゃん [風船3]
清水崑
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1909年 日本の軍艦間の無線システム Wireless system between Japanese War-ships
江戸東京博物館
郵便貯金通帳
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 117号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館
単語帳
江戸東京博物館
一新講社同盟結社判取帳
江戸東京博物館
誠忠義士伝 鹿松諫六行重
歌川国芳/画
江戸東京博物館
[護符 水天宮]
江戸東京博物館
第9回オリンピック定期預金 チラシ
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1881年 江戸湾に入る艦隊 The flying squadron entering the Bay of yedo
江戸東京博物館
東海道 荒井
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
金子借用証文之事
鵠沼村 三右衛門/作成
江戸東京博物館
331 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
大日本帝国郵便 二銭切手
江戸東京博物館