
東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1933, Grand Kabuki Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002889
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:実説忠臣蔵 彦山権現誓助劔 江戸城総攻の内慶喜命乞 国芳の出世 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

陶製懐爐
角倉商事株式会社/製
江戸東京博物館

町方見出目録 下
江戸東京博物館

回り灯篭
江戸東京博物館

[未年諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館

下駄
東京三越/製作
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

大隈老侯生誕百年祭記念絵葉書
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同 秋季特別興行
江戸東京博物館

奉祝花電車(郡鶴)
江戸東京博物館

橋の下の河原に座る男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,996号
江戸東京博物館

都新聞 第15675号 日刊
江戸東京博物館

詩歌短冊「朝は堤を歩く…」
河東碧梧桐
江戸東京博物館

アヅマゲタ
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 水引の町
江戸東京博物館