
東京劇場 昭和8年10月興行筋書 市川佐團次・中村吉右衛門 両座合同興行 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1933, Joint Performances by Ichikawa Sadanji Ichiza and Nakamura Kichiemon Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年10月興行筋書 市川佐團次・中村吉右衛門 両座合同興行
- 資料番号
- 96002881
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年10月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:ヴェニスの商人 二條城の清正 村井長庵 江戸花祭禮風俗
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文政十丁亥年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

昭和九年吉例納涼八月興行
藤田篤/編集
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」初代中村吉右衛門 松王丸
江戸東京博物館

[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 8]
清水崑
江戸東京博物館

名古屋場所取組表 昭和十四年二月場所2日目
江戸東京博物館

小松宮彰仁親王 自筆書
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和十二年十一月 新聞切り抜き 包丁の錆取り フライパン汚れた時は
江戸東京博物館

兎竹木賊蒔絵印籠
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [銀杏返し]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509484-L.jpg)
束髪 [銀杏返し]
江戸東京博物館

竹に雀図金唐革手文庫(対馬藩宗家旧蔵)
江戸東京博物館

五月端午の節句 Boys Festival in May
江戸東京博物館

暦 昭和四年九星便
金山進
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

鶴亀燭台
江戸東京博物館

分銅
江戸東京博物館