
東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月7日~9日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002866
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.8 cm
- 備考
- 演目:生写朝顔日記 染模様妹背門松 御所桜堀川夜討 壇浦兜軍記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本歴史画亀鑑 義士四十七士吉良邸表門討入
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

愛知県立医学専門学校
江戸東京博物館

[どろぼうかっぱと犬]
清水崑
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
東京浅草 百万弗酒場/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

おとめ紋針(婚礼用具)御留免紋針
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

紋尽し織腰下げ守袋
江戸東京博物館

舞台装置図 石榴に鳥図
藤原章子/画
江戸東京博物館

レコード LOS DOS AMIGOS,ALOMA
Pedro.Berrios,Robert.H.Bowes
江戸東京博物館

計算帳
江戸東京博物館

[戦艦長門級](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

明治座 昭和31年8月興行パンフレット 新派・莟会・中村歌右衛門合同公演 出てこい女神 春琴抄 萩寺の仇討 海女騒ぎ 夜叉ヶ池 滝の白糸
江戸東京博物館

国民精神総動員絵はがき
江戸東京博物館

関東大震災双六
江戸東京博物館

座
壷井栄
江戸東京博物館