
東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月7日~9日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002866
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.8 cm
- 備考
- 演目:生写朝顔日記 染模様妹背門松 御所桜堀川夜討 壇浦兜軍記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

道釈人物図
江戸東京博物館

Lures of has Vegas
江戸東京博物館

タクシー・ハイヤー用ガイドブック(東京オリンピック関係品)
江戸東京博物館

習字
江戸東京博物館

差上申御請一札之事
延命寺 栄伝/他2名作成
江戸東京博物館

広告 伊東百貨店自転車部
江戸東京博物館

玩具 目カツラ 助六
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

手拭 桂米丸 丸に横木瓜紋
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋平面図下書
江戸東京博物館

東京名所 原色写真版
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ 第27回公演「演劇の黄昏」「別れも愉し」 築地小劇場/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

ミルク入キャラメル箱 兎と亀、男の子
江戸東京博物館

神仏百番みくじ
宮崎八十八/著作・印刷
江戸東京博物館

尾上松之助出演 法華丈助
江戸東京博物館

短冊「秋ありし…」
[鶯亭金升]
江戸東京博物館