
東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1933, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances
7月1日~3日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
- 資料番号
- 96002861
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.7 cm
- 備考
- 演目:本朝二十四孝 近頃河原の達引 義経千本桜 妹背山婦女庭訓
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152127)

(藩内通用札贋札製造始末につき口書)
江戸東京博物館

わりなきものは影うつりて消えすがた見えず
川路柳虹
江戸東京博物館

メンコ
江戸東京博物館

市丸江戸小唄 夏の夜,笠小節
市丸/唄 静子・豊文/三味線
江戸東京博物館

手行李
江戸東京博物館

藤(幻燈原板)
江戸東京博物館

宗門御改帳
江戸東京博物館

[安重根・禹連俊・柳江露]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和四十年七月水谷八重子全快新派公演ファイル
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

淡緑色菊型深向付
江戸東京博物館

斎藤昌三あて書簡 「太政官時代」の出版のこと(封筒なし)
横瀬夜雨
江戸東京博物館

NET放送台本 昭和テレビ招待席 ミュージカル・コメディ 新婚旅行
伊庭孝/作
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 団扇(篭)
江戸東京博物館

定期契約結婚
江戸東京博物館

守田宝丹小売部チラシ
守田宝丹
江戸東京博物館

紋之精華
仲尾源次郎
江戸東京博物館